一休 真実の探究

野口整体、霊性修行、スピリチュアルなこと、気 エネルギーについて

エネルギーの消費

暴飲暴食、自傷行為など、

使われるべき、流れるべきエネルギーが上手に使われず心身内部に滞ってくると、
自分を壊す働きに変わる。

自分を壊し、自分を傷つけることで滞って溢れたエネルギーの消費を図ろうとします。




f:id:ikkyuw:20160717020952j:plain



暴飲暴食、自傷行為などの自分を破壊しようとする行為は、
そうした溢れたエネルギーを発散消費する無意識の要求です。



その元には、心満たされてゆこうとする要求の発動があるわけですが、
それが正しく満たされる方法がとられなければ、あるいはスムーズに行かなければ、

こうした生産的でない、発展性のない消耗方法になってしまいます。



f:id:ikkyuw:20160717021058j:plain



心身内部にエネルギーの流れを止めてしまうような、邪魔になるものが沢山あると、
自分の内部でうっ滞しやすくなります。



邪魔になるものとは何か、

邪気邪念、マイナスの信念であります。
正しくない心の使われ方、習慣化された良くない思考であります。




外へ流れて行かず内部でうっ滞し陰性を帯びたエネルギーは、言わばノイズの多いエネルギーとなり、

外の世界の同じようなノイズを帯びた物事と同調し、更なる乱れた出来事を引き寄せてしまうことにもなります。



f:id:ikkyuw:20160717021118j:plain



仏陀やイエスといった、賢者、覚者に学び、
邪気邪念を追い出し、正しい心の使い方を学んでゆくことは、

エネルギーのもっとも有効で効率的な、発展性のある消費の仕方を習得してゆくとも言えると思います。



一休